Digital Perm
昨日は生肉を食べにプリディー43へ。(2週間ぶり11度目)
どうも僕です。
最近は真面目なブログしか書いて無いですが…
今日はデジタルパーマ。
バンコクに来てから薬剤が日本のようになかったり不便な事は多々ありますが入荷出来る薬剤が増えたり薬剤のスペックを把握してミックスして対応しているので今は様々な紙質に対応する事が出来ています。
特に質感とダメージの少なさには拘ってやっております。
お客様からも仕上がりの手触りや2〜3ヶ月後の手触りやダメージに関しても好評を頂いております。
最近はコテで巻いたようなフラットなカールをを求められるお客様が増えてます。これをする為にオーバーセクション(フォルムの大きさや動きを決めるゾーン)の巻き方を一工夫してやっております。
単純にたて巻きにしたりとかするとデジタルパーマの性質上ロッド重さや熱の当たり加減のムラができたりするのでそこでの一工夫。
後は僕の場合はですがデジタルパーマの一剤塗布、巻く事に関しては仕上がりに直結する事なのでアシスタントに任せません。日本でもパーマの上手な方はそうしていると思います。
パーマの場合はカットベースも大事なのでそのカットがわかってないと巻く事も難しかったりします。
上の方だけ巻き方を変えて下は普通に巻いてます。フラットなIラインシルエットのスタイルに。
バンコクではダメージ、質感、薬剤スペック等ここまで拘ってやってる所は少ないのではと思います。こだわる事が良い訳ではないですがお客様に喜んで頂けるような施術をしていけるよう頑張ります。
今日は休みですがフォトコンテストの写真のレタッチとプリント作業。
お昼は焼肉を食べよう…
宮内カケル指名のご新規のお客様はブログ、インスタをご覧になって頂くかLINE@からのご予約で20%offになります。
LINE@ID @xee4127j
バンコク美容室
日系サロン
Lusrica
0コメント